我が家の定番調味料まとめリスト*できるだけ国産、無添加のものを選ぶように。

国産・無添加派うちの定番調味料まとめリスト

毎日の料理で使い、「わが家の味」を作っていく調味料。

うちではなるべく安全で質の良い国産、無添加のものを選ぶようにしています。

体に優しいのはもちろんですが、少量使うだけで料理の味がグレードアップするのでおすすめ。

今回はうちで実際に使っているものをまとめてみたので、調味料選びの参考になれば嬉しいです(^^)

基本の調味料

まずはお醤油や酒、みりん、味噌など基本の調味料からご紹介します。

醤油『井上古式じょうゆ

少し前から無添加醤油の食べ比べをしていますが、その中でもダントツで私好みだったお醤油。

国産原料使用で無添加、風味が格段に濃くキリっと辛口で存在感のあるお醤油です。

関連記事>>>井上醤油店「井上古式じょうゆ」レビュー。深いコクとキレが特徴の歴史あるこだわりのお醤油。

酒&みりん『味の母』


酒とみりんが一体となった便利な調味料。

残念ながら完全国産ではありませんが(塩がメキシコ産)原材料は米・米麹・食塩のみ、保存料・防腐剤・着色料無添加で体に優しいです。

こちらを使い始めてから料理に砂糖をほとんど使わなくなったし、洋食やお菓子作りにも使えて便利。

3ヶ月に1回一升瓶(1.8L)サイズで購入し、詰め替えて使っています。

関連記事>>>「味の母」はみりんと酒、1本2役の調味料!手間もスペースもシンプルに。使い方やレシピ、みりんとの違いなど。

味噌『無添加あわせみそ』

生詰無添加あわせみそ 850g
フンドーキン

まろやかで甘めの味がほっとするフンドーキンの無添加あわせみそ。

野菜たっぷり具だくさん味噌汁との相性抜群、我が家の定番「沖縄風味噌汁」には欠かせない味噌です。

関連記事>>>我が家の味噌はフンドーキン「生詰無添加あわせみそ」

塩『ぬちまーす』


沖縄の誇る塩、『ぬちまーす』

沖縄の方言で「ぬち=塩」「まーす=塩」なのでぬちまーすとは『命の塩』という意味です。

その名の通り、ぬちまーすは普通の塩とは比較にならないくらいミネラルがものすごく豊富に含まれています。

その上に塩分ナトリウムを排出するカリウムもたくさん含まれているので、高血圧の方にとっても嬉しいまさに奇跡の塩

味も美味しくてこれ以上はない、というくらい最高の塩だと思います。

でもね・・・やっぱりお値段が高い(涙)

パスタを茹でるときや塩豚を作るときなど、大量に使うときは勇気が出ないのでもう少しお安い塩を使っています。


有名な「は・か・た・の・し・お」!

天然塩でお安くベーシックな味、こちらもいい塩です。

砂糖『てんさい糖』


冷え取りを始めてから、お砂糖の中で唯一体を冷やさないとされる『てんさい糖』に変えました。

オリゴ糖が入っているのでおなかにも優しいですよ。

朝食のヨーグルトに入れたりたまのお菓子作りに使っています。

いつもホクレンの北海道産てんさい糖を購入。

サラサラで普通の砂糖と同じように使え、優しい甘さです。

関連記事>>>冷え性改善におすすめの甜菜(てんさい)糖。効果や特徴、他の砂糖との違いなど。

油類

我が家で使っている油は米油、ごま油、オリーブオイルの3種類。

米油


炒めものやお菓子作りに使っています。

米油は国産のお米(米ぬか、米胚芽)が原料で酸化しにくいのが特徴。

油っぽくならずさっぱりと軽いので炒め物やドレッシング、お菓子作りにぴったり。

いつもバターの代わりにこの米油を使ってお菓子を作りますが、スコーンは軽い感じでサックサク、ホットケーキは厚みが出てふわふわに仕上がって美味しいです(^^)

大容量で買うとかなりお安いので1500gで購入、大量でも劣化しにくいのが嬉しい。

ごま油『銀印ごま油 濃口』


中華大好きなので料理にタレにと大量にごま油を消費する我が家。

かどやさんのごま油を業務用サイズでリピートしています。

金印もありますが、銀印の方が味も香りも濃いのでごま油の風味を堪能したい方には銀印がおすすめ。

関連記事>>>【大容量】胡麻油を大量消費するので業務用「かどや銀印ごま油濃口」を買ってみた。

オリーブオイル


ガルシアのオリーブオイルはお安くて重宝。

値段の安いオリーブ油は成分を見るとサラダ油など安い油が混ぜられているものがあり要注意ですが、こちらはちゃんと純粋なオリーブオイルでした。

それに法律が厳しいスペイン産のものなので安心していいかな、と思ってリピートしています。

実はオリーブオイル独特の味が苦手だったのですが、こちらはクセがなくあっさりしていて好きです。(逆に好きな人は物足りないかも)

だし類

続いてだし類の紹介です。

だしパック&顆粒だし


味噌汁など和食に欠かせないだし。

本当は昆布やかつお節を使ってちゃんとだしを取りたいところですが、どうしても面倒なのでいつもだしパックを使っています。

だしパックの中には目玉が飛び出そうな商品もありますが、うちでは財布と相談してかね七さんのものを。

無添加だけどしっかりだしが出て美味しいですよ。

便利な顆粒だしはリケンのもの。


昆布だしバージョンもあります。

あごだし顆粒


シンプルな具の味噌汁のときはだし汁にこちらのあごだしも追加。

魚のうまみが美味しいです。

うどんやそばのつゆもこちらを入れて作ると味がぐっと上がりますよ(^^)

コンソメ


洋風料理に欠かせないコンソメ。

無添加ですがうまみしっかりでスープを作っても美味しいです。

無添加コンソメはマギーの商品も有名ですが、ちょっとクセが強いのでユウキの方が好みでした。

鶏ガラ顆粒


スープにチャーハンにタレに、1つあると便利な中華だし。

うちでもかなり使用頻度が高くどんどんなくなるのでビッグな400gを購入しています。

その他:しょうがパウダーと雑穀

最後にしょうがパウダーや雑穀などをまとめてご紹介。

しょうがパウダー


何十回リピートしたかわからないくらい大のお気に入り。

いつも飲んでるしょうが紅茶だけでなくおかず作りにスープに、ほんの少し入れるだけで生姜の風味が広がります。

体を温める効果も絶大!

生のしょうがは逆に体を冷やしてしまうので温め目的なら断然パウダーがおすすめ。

関連記事>>>生姜(しょうが)紅茶で体の中から温める。効果的な作り方や、飲む量は?

1回で使う量はほんの少しなのでかなりコスパがいいです。

長持ちするし生姜をすりおろす手間も省けてとても便利。

雑穀


健康と美容に良いので続けている雑穀。

お米に雑穀を混ぜていつも通り炊くだけ、毎日のことなので気軽に出来るのがいいですよね。

自然の館さんの『未来雑穀21』は安いのに完全国産素材が21種類も入っていて栄養たっぷり、食感がもちもちプチプチ楽しく味も美味しいのでおすすめです。

記事へ⇒純国産100%『未来雑穀21マンナン入り』コスパ良くもちプチの食感が楽しい。

おわりに

その他細かいものは省きましたが、上記の調味料がうちで実際に使っているものです。

毎日口に入れるものですからできるだけ安心できる原料からつくられてるものを選ぶように。

あまりこだわりすぎると食費が大変なことになりますし、食べるものがなくなってしまうので「できるだけ」なんですけど(^^;)

(外食もしますし市販のお菓子も普通に食べます)

それでも何もしないよりは少しでも体に優しいものを使った方がまだ良いですし、気持ちも軽くなっていいですよね。

国産無添加のものはお値段が少々高めですが、少しの量で満足出来るのでコスパもそこまで悪くかな、と感じています。

こだわりの調味料を使うとシンプルな料理でも美味しく仕上がるので料理が苦手な私は大助かり。

気に入ったものがあればぜひ試してみてくださいね(^^)

日用品編も合わせてどうぞ。

次の記事へ⇒我が家の定番日用品・消耗品まとめリスト*業務用サイズで時短と節約に。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です