2025年も猫手帳とMDノート

あけましておめでとうございます

環境が変わって忙しかったり、病気の治療で飲み始めた薬の副作用がきつくて寝込んだりといろいろあって半年ほど期間が空いてしまい久々の更新です

さて、年が明けたのでさっそく手帳類を新しくした

去年に引き続きミドリの猫柄手帳+MDノートでバレットジャーナルというスタイルは変わらず

最近ひとこと日記的なものは後で検索しやすいようにスマホのアプリに書き始めたので、猫柄手帳は月間ページメインのスリムサイズにした

ミドリ ポケットダイアリー ネコ柄 スリム

左が今年買ったスリム、右が2024年版のB6ウィークリー

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のスリムと2024年のウィークリー手帳

今年もネコ柄は「小泉さよ」さんというイラストレーターの方が担当

本当にかわいくて、去年はページを開くたびに癒された

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳スリムのマンスリーページ

手帳まるっとオールカラーでマンスリーページは毎月イラストが変わるからめくるのが楽しい

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のかわいいイラストとコラム

そして特に楽しみにしているのが右下のイラスト付きコラム、今年のテーマは「ネコの不思議」だそう

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のスリム しおり付き

スリムタイプはにゃんともかわいいネコ柄のしおり付き

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のスリムについているしおり

でもバッグに入れると折れちゃうからウィークリーと同じく紐タイプが良かったなー

かわいいからラミネートして読書用のしおりとして使おうかな?

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のスリムの年間ページ

2年分のカレンダーと年間ページもちゃんとついているから小さくてもスケジュール帳としての機能はばっちり

薄くてコンパクトだから持ち歩きにも便利だし、スケジュール管理のサブ手帳として大満足

手帳用シールもネコ柄で猫づくしに

手帳用のシールも猫柄

今までもったいなくてあんまり使えてなかったけど今年はたくさん貼って使い切るのが目標

小さな頃から犬を飼ってて今も犬たちと暮らしてるのにグッズとかは断然猫派なんだよなあ、不思議

手帳はいろいろ使ってきたけどやっぱり自分はミドリのポケットダイアリーシリーズが1番使いやすい

ネコ柄スリムは残念ながら売り切れてしまっているけど、サイズ違いとか別の柄はまだ残ってました
Amazonでミドリの手帳シリーズを見てみる

バレットジャーナル用手帳にA5サイズのMDノート

そして今年もメインの相棒はシンプル イズ ベストなMDノート方眼タイプ

バレットジャーナル用の手帳にMDノートA5方眼

「書く」を愉しむの言葉通りに、なめらかさとペンのひっかかり具合のバランスが絶妙な紙質が素晴らしく、どんどんとペンが走っていく

愛用しているジェットストリームのボールペンとも相性ばっちり

(MDノートもミドリさんか・・・!)

私はいつも寝る前にその日の気になったこととか良かったこと、明日の予定を書いている

手を動かして1日を整理するこの時間は癒されるし心が整う感じがするので、デジタル化が進んだ今でもアナログ手帳がやめられないのだと思う

2025年ミドリ ポケットダイアリー 猫柄手帳のスリムとMDノートでバレットジャーナル

こんな感じでネコ手帳で予定を確認しながらMDノートにTo Doリストなどを作っていく

記憶力がないため1冊のノートを何度もめくりながら書くのが苦手で2冊スタイルに落ち着いた

あとはいい感じの手帳カバーが欲しい

A5サイズだからほぼ日手帳のカズンのカバーが使えるはずなのでいろいろ見たり長く使える本革がいいかな、とかまだ悩み中

さて、今年は手術が控えてたりと忙しくなりそうだけどとりあえずは目の前の日々を頼れる相棒たちと一緒に乗り切っていこう

久しぶりにブログを書いたけどやっぱり楽しいし夢中になってあっという間に時間が過ぎた

やっぱり書くことが好きなんだよなあと再認識

元々片頭痛が酷いのと薬の副作用のせいで余計に長時間パソコンに向かうのがしんどいので少しずつの更新ではありますが、ブログは続けていくつもりなので今年もどうぞよろしくお願いします

関連記事へ⇒バレットジャーナルとミドリのウィークリー手帳