
9月に入り、手帳交換の時期になりましたね。
お店でも来年度の手帳がぞくぞくと並べられ、見てるだけでわくわくします。
以前『手帳決めた?今年もmidori(ミドリ)の「黒いイヌ」と1年を過ごします』という記事で私がずっと愛用しているミドリの黒いイヌ手帳を紹介しました。
かわいいし使いやすくて不満はなかったのですが、仕事を辞めた今はそんなに書く予定もないのでもっと安い手帳でもいいかとダイソーへ。
すると思った以上にかわいい手帳がたくさん!
中身もシンプルで使いやすそうだったので新しい手帳はダイソーのスケジュール帳に決めました(^^)
目次
おしゃれでかわいい表紙
手帳シーズンなので売り場を入ってすぐにどん。

発売されたばかりのようでまだたくさんの種類が残っていました。
それにしてもなんですかこの可愛さは!
最近のダイソーはかわいい絵の商品ばかりで無駄にポチ袋とかシールとか買いそうになって困ります。笑

パンダ♡

チェック柄もおしゃれで素敵。

この熊柄もゆるい感じで好きですね~。
サイズはA6とB6の2種類、中身はどれも同じでした。
サイズによって絵柄が異なるので統一してくれると嬉しいな、と思いました。柄は気に入ったけど欲しいサイズがない、ということがあったので。
どれも素敵な表紙ですが、非常に心惹かれるデザインがあったのでそちらに決めました。
購入したもの
スケジュール管理の持ち歩き用と、仕事の予定や進捗を書き込む用の2種類を購入。
スケジュール用は小さいA6サイズ。

和柄の猫ちゃん。かわいすぎませんかこの柄!
帯を外すとこんな感じ。

はあー、かわいい。かわいいしか出てこない。

はんこのような素朴な雰囲気がまた良い。
私のイチオシ柄です(^^)
仕事のメモ用は結構書きこむので大きめのB6サイズで。

柴犬~。

キャ♡こちらの和柄も非常にかわいいです(^^)
透明のカバーがついているので汚れにも強そう。
さすがに安っぽさは否めませんがプライベートで使う分には何の問題もないと思います。
中身
2017年10月始まりで2019年の1月分まで。

中身はシンプルですがカレンダー、年間プラン、月間ブロックスケジュール、メモ等必要十分なものはちゃんと揃っています。
▼イヤープランページ

▼月間スケジュール

月曜始まりです。

▼メモページは見開きで10ページ分もついていました。

▼地味に便利なおまけページ。



よく自分の年齢がわからなくなるので助かります・・・。
あとは電話番号一覧や郵便料金表、日本地図など。
今の私にはこれくらいのシンプルさで十分かな。
薄くて軽いので持ち歩きにぴったり。
小さめのかばんを使っているのでこのスッキリさはありがたいです。
関連記事>>>かばんの中身公開、少ないアイテムで身軽に出かけたい。
A6、B6サイズ比較
A6はとてもコンパクトで手のひらサイズです。

▼B6。

▼比較

▼中身

たくさん書くならB6がおすすめ。
おわりに
表紙も中身も108円とは思えないクオリティ、最近の100均は本当に進化してますね。
かわいい手帳をゲット出来て満足、10月になるのが楽しみです(^^)
人気の100均アイテムは売り切れてしまうことが多いので購入予定の方はお早めに~。
書きこむのが好きな人は黒いイヌ手帳、おすすめです。
