私は2016年4月から肌断食をしています。
今日はその4ヶ月目の様子をお伝えしようと思います。以前から読んでいる方はこれまでの経緯は飛ばして読んでくださいね。
目次
これまでの経緯など
まだまだ暑いので朝は水洗顔、夜は仕事でメイクをしているので純石鹸で洗顔しています。
肌断食の詳しいやり方や使っているものは『肌断食(宇津木式)を続けて1年経ったのでやり方、実際に感じた効果や変化』にまとめたのでよかったらお読みになってくださいね。
ファンデーションはクレンジング不要の石鹸で落とせるエトヴォスのミネラルファンデを使っています。
⇒エトヴォスのマットスムースファンデーションのレビュー。スターターキット注文から通常購入に至るまで。
初日の様子⇒時短・節約・きれい!肌断食レポート(初日~10日目)とにかく辛かった。涙
先月の様子⇒【画像有り】肌断食3ヶ月目レポート。夏になって、変化は?
4ヶ月目の肌の様子【写真あり】
先月の反省を踏まえて、なるべくこすらないことを心がけました。
摩擦は肌にダメージ大です。
マジックソープも使わず。
今月は頑張ったので皮むけはしなかったです。
さてさて今月の肌の様子ですよ~。
寝起きのアラサーの画像が出てくるので注意。
以前に比べ肌が白くなって透明感が出てきています。
おお~
日焼け止めちゃんと塗ったから黒くならなくてよかった。
関連記事⇒強力なのにせっけんで落とせる!肌断食中の私が使っている日焼け止め
相変わらずニキビ跡やシミはどうにも変化がありませんが、大進歩。
くすみ大魔王だったので嬉しいです!
でもちょっと気になるのが小鼻の角栓。
※注意※汚い画像が出ます。
▼小鼻を広げてのドアップ。
夏になってから現れたこの白い角栓。暑いと皮脂が活発に出るからかな。
普通にしてれば気にならないし化粧すればほぼわからないんだけど、出来ればツルツルになって欲しいな。
お風呂をシャワーだけで済ませずにちゃんと湯船に浸かった方がいいかもしれない。
ジムのお風呂の頻度増やそうかな。
おわりに
角栓は気になるものの、全体的にかなり調子が良くなっていると思います(^^)
皮脂も気にならないし、いい感じ!
次回は5ヶ月目のレポートです。
この記事を書いている今はもう6か月弱なので早く書かねば(^^;)
肌の調子もいいし、何より楽なので肌断食続いています。
1年経った頃が楽しみだなあ~。
次の記事へ⇒【経過画像有り】肌断食5ヶ月目レポート。乾燥に悩む。