はじめから読む⇒その①変性痛による発覚
午後の受付だったし準備は昨夜でほぼ終わらせていたので朝はのんびり
いよいよ時間が近づいてきたので作っておいた持ち物リストを再点検して出発に備える
(持ちものについてまた別で詳しく書く予定)
荷物はいつも使ってる無印のリュックと図書館用のトートバッグに何とか収まった
入院中に飲む水500ml×6本も家から持って行ったけど、すごく重かったので割高でも院内のコンビニで買えばよかったなと後で思う
※あくまで個人の体験談であり、治療においては適切な資格を持つ医療従事者の助言を求めてください
目次
受付後に病室へ、スケジュールなどの説明を受ける
当日の食事制限はなかったので行きながら昼食に大好きな沖縄そば屋さんに行く予定だったけど、付き添い人が急用で遅れて間に合わなくなってしまった
これからしばらく病院食だから好きなもの食べるぞ!と意気込んでたのでちょっと残念
病院に到着して受付を済ませ、身長・体重・血圧を測った後に採血
受付が全て終わった後は病棟の看護師さんが迎えに来てくれて付き添い人も一緒に病室へ
初めての入院だからとりあえず大部屋(4人部屋)にしたけど、広いし棚とカーテンで完全に仕切られてるから個室みたい
思った以上に快適そうで気分が上がった
冷蔵庫は有料でお金を払うと電源が入る(1日100円くらいだったかな)

水は常温で飲むし、冷たい飲み物はその都度コンビニに買いにくと決めていたから退院するまで使わなかった
看護師さんからこれからのスケジュールなど説明を受けた後で付き添い人はいったん帰宅
入院は約1週間(8日間)の予定、何日目に何をするのかを事前に教えてもらえるのはありがたい

回復が順調そうなら7日目で退院できる可能性もあるとのことだったので期待
その後は持ってきた荷物の整理を始める
お隣さんとの仕切り棚は収納たっぷりであれこれ分けて置けるのでよかった
下剤を飲み始める
14:30頃に下剤(マグコロール250ml)を渡される

「飲みにくいと思うけどゆっくりでいいから1時間以内くらいに飲み切ってね」とのこと
こんなコップ一杯くらいの量に1時間?と思ったけど、口に運ぶと舌と喉が痺れるほどしょっぱくてすぐ手が止まる
例えるならアクエリアスを限界まで濃縮させてポッカレモンひと瓶と塩ひと掴み入れた味
顔を歪めながらなんとか飲みきった
徐々に効き始めて8回くらいトイレに行くことになるけど、夕飯(18:00)頃までには落ち着くそう
それでも今日の日付変わるまでは食事制限なくて、ジュースやおやつもOKとのこと(わーい!)
15:00頃に入院着を渡されたので着替える
病棟は無料のWiーFiが使えたので持ち込んだiPadでYouTubeを観ながらのんびり過ごす
その間に麻酔科の先生やリハビリ(術後の歩行練習)の先生など次々と挨拶に来てくれた
いろんな人のお世話になるんだなあ
下の毛を剃る話が出たけど、この日のために家庭用脱毛器でツルピカにしておいたので不要になった
一応見てもらったけど「綺麗!大丈夫!」のお墨付きをもらって思わずにっこり
16:00頃に点滴用のあれこれをつけてもらう

手術は明日なのにこんな早くつけるのね
手術のための針は太いそうで、確かにちょっと痛かったけどつけ終わったら何も感じない
暇なので電子書籍でマンガを読む

入院中は暇な時間が多いけど、スマホやiPadだけだと目が痛くなって片頭痛起こすのでkindleは持って行ってよかった
下剤飲んだのにお通じが来ない
17:00 血圧や体温の測定、相変わらずの低血圧で2回測った
17:30 下剤飲んだのにお通じの気配なくて焦る、普段は快便なのになあ
17:30 主治医の先生が来て診察と内診
お通じないこと伝えたら「夜中に来たらやだねえ」と先生も心配してくれた、確かに…
付き添い人がまたやって来て、病室が暑かったからとサーキュレーターとドライヤーを持ってきてくれる
ドライヤーはナースステーションで貸し出してくれるって言われたけど、お風呂入るたびに借りに行くの面倒だから助かった
初めての病院食と夕食後のスイーツパーティー
18:00に夕飯、初の病院食だったけど美味しくてあっという間に食べた

沖縄そばにクーブリチーという沖縄らしい組み合わせ
大好きだった給食思い出すし、ひとり暮らしが長いから人が作ったものを食べられるだけでも嬉しい
暇だったから食後に院内のコンビニ行ってデザートまでぺろり
19:30 点滴部分にビニール巻いて保護してもらってお風呂へ、すっきりさっぱり
髪を乾かしたらまたコンビニ行ってスイーツやお菓子などを買いこんで明日に備えひとりパーティー

大好きなのにイソフラボンが筋腫に良くないと聞いて控えていた豆乳を解禁
甘いおやつを楽しみながらのんびりYouTubeタイム、ひたすらごろごろして幸せな時間を過ごしたのでした
しかしよく考えると翌日の手術までに浣腸までして腸の中をきれいにしないといけないというのに、いくら食事制限がないといえこんなに食べるの良くないよねえ(翌日かなり後悔)
OS-1を飲む
OS-1の500mlを2本渡されて明日の朝6:00までに飲み切るように言われてたのを思い出すも、美味しくなさすぎて全然進まない…薄くてしょっぱい…

お風呂上がりに一気飲みすればよかった
ちまちま飲んでとりあえず1本飲みきったところで食べすぎておなかいっぱいになり眠くなる
どうせ夜中にトイレに起きるから残りはその時に飲もう
結局お通じこないまま消灯時間になり眠りにつく
このまま下剤効かなかったらどうなるんだろうなあ…とぼんやり思いながら寝たのだけど数時間後にきっちり地獄を見るのだった